よく猫草が売られているのを見かけると思います。
「猫草って何?」「何のためにあるの?」と思ったことはないでしょうか?
猫草の必要性、購入方法や種類など「猫草」についてまとめてみました。
①猫草とは
「猫草」とは単体の名前ではなく、猫が食べる好きな草たちを総称して呼ぶ名前であります。
主に猫は背が低くイネ科の草を好みます。猫草の種類はたくさんあります。
猫草の種類
例えば「燕麦(えんばく)」は、高さが約60㎝~160㎝までなり葉っぱの幅が約1㎝~1.5㎝で小さな花が咲きます。燕麦の実がオートミールやウイスキーの原料となります。
そして猫じゃらしでお馴染みの「エノコログサ(狗尾草)」も猫草の一種です。
我が家の猫はよくこのエノコログサの先端(フサフサしているところ)を好んで食べていました。
②猫草が必要な理由
実は、猫がなぜ猫草を食べるかは未だ解決していません。
いくつか考えられている事がありますので今回はそれを紹介します。
・お腹の中の毛玉を吐き出すため
・便秘予防(お腹を整える)
・栄養補給?!猫草に含まれるビタミンを摂取している
・猫草の触感を楽しんでいる
よく猫草は、室内外の猫には必要で、短毛種には必要ない等の話を聞いたことがあります。
これは正しいとも間違っているとも言い切れません。
短毛種でも抜け毛はありますので、量が少ないだけでお腹の中に毛玉は溜まる事もあります。
猫草が嫌いな猫もいますが、食べないからといって危険があるわけではありません。毛玉はうんちと一緒に排出されることもありますし、フードでもビタミンを含むものや食物繊維を含むものはたくさんあります。
逆に猫草が大好きでよく食べる猫もいます。
体調を崩していなければ、そのまま与えていても特に問題はありませんが様子がおかしい時は量を少なくしましょう。
③ 猫草の購入方法
ホームセンターやペットショップ、お花屋さん、スーパー、ネットショップと色々なところから購入できます。
安いものでは100円ほどから売られており高いもので5000円で売られているのを見たことがあります。
売られている中で種類も色々ありますがやはり「燕麦」が圧倒的に多いです。
買ってすぐに使用できるものから、土やプランターや種を購入し自ら育てるものもあります。
最近は無印良品の猫草栽培セットが人気ありますね。
無印良品の猫草栽培セットの値段や評判や口コミは?育てるコツは?
ちゃんと育ててあげれば長く使えるので猫草好きな猫がいれば頑張って育てていきましょう。
猫の口に入るものですので品質もしっかり確認してから購入し与えてくださいね。
④猫草の注意点
猫草は食べて吐くことに意味があるので、食べ過ぎると同じく吐き過ぎてしまいます。
食べ過ぎている猫は猫草を本体そのまま与えず数本切って少しずつ与えるようにしましょう。
猫草が消化器官(胃や食道)を傷付けることもあります。
胃で消化することが出来ないため吐き戻すことができず溜まり続けると手術をして取り出す必要が出てきます。
食べることは悪くありませんが、あまりにも食べ過ぎている場合や食べていて様子がおかしい時は猫草を控え必要ならば病院に行くようにしましょう。
⑤まとめ
猫草を食べるか食べないかは猫自身の判断になります。
猫が嫌いならば無理矢理与える必要はありません。
毛玉が気になるときはご飯を毛玉対策できる物を選ぶ、ブラッシングを定期的に行い抜け毛を減らす、毛玉をうんちと一緒に排出してくれる薬を使うなど方法はあります。
猫が快適に過ごしていけるように飼い主がしっかりとサポートしてあげて下さいね。
猫のひげをお守りにすると金運効果アップ?財布に入れるとご利益?