アメリカンショートヘアに似た、巻き毛の猫を見たことありますでしょうか?
とっても希少な種類の猫なのですがアメリカンワイヤーヘアと言います。
アメリカンワイヤーヘアの性格や特徴と飼い方について解説していきます。
また気になる値段や平均体重や平均寿命についても見ていきましょう。
目次
①アメリカンワイヤーヘアの特徴は
アメリカンワイヤーヘア pic.twitter.com/sckVkoEEDp
— 世界のにゃんたま。@相互フォロー100% (@makoba0305) June 22, 2016
1960年代、アメリカ・ニューヨーク州の農場でアメリカンショートヘアーから突然変異により生まれた猫です。
ゴワッと触りごたえのある縮れた巻き毛で覆われているのと、耳が反っていることが特徴的な猫です。
以降、交配を繰り返し新しい品種として1970年代にCFA(血統猫種の登録書を発行する機関)に登録されました。
②アメリカンワイヤーヘアの性格は?
性格はアメリカンショートヘアーそのままと言って良いほど同じです。
とっても甘えん坊さんで人懐っこく温和な猫です。抱っこされるのも好きで、自ら膝の上に乗ってくることもあります。
奇心旺盛でもあり遊ぶのも大好きなのでおもちゃでよく遊んでくれるでしょう。
ただ、警戒心が強く知らない人や猫には威嚇したり怖がって逃げてしまう事があります。猫を飼うのが初めての人にはおススメですが、多頭飼いのお家は合わない種類だと思います。
多頭飼いでもどうしても飼うという場合は先住猫との距離を取ってあげる事をおススメします。
アメリカンショートヘアの値段や飼い方は?性格と子猫の柄や色は?
③アメリカンワイヤーヘアの飼い方
成長するとかなり大きくなり、たくさん動く猫です。広い空間でのびのびと遊べるようにしてあげて下さい。キャットタワーや遊び場を作ってあげると喜んで使ってくれると思います。壊されたくないものはキチンとしまっておきましょうね。
一般的な猫よりも外耳炎、毛球症、角膜炎になりやすいと言われています。
耳の形が反っていて特徴的なので定期的にお掃除をしてあげること。
1週間に1回は、体毛のブラッシングをしてあげること。定期的にシャンプーも行ってあげて下さい。
④アメリカンワイヤーヘアの平均寿命
アメリカンワイヤーヘア この子です かわいい pic.twitter.com/NOSHv5gHrk
— むにむに僧侶 (@mzmzozn) May 12, 2016
一般的な猫の平均寿命は13歳〜15歳。
アメリカンワイヤーヘアの平均寿命も15年前後と一般的な猫と変わらない寿命になります。
④アメリカンワイヤーヘアの平均体重
一般的な猫の平均体重は成体で3.6kg~4.5kg。
それに比べてアメリカンワイヤーヘアの体重は
オス:4.8kg~6.8kg
メス:3.0kg~6.0kg
一般的な猫よりも重い事が分かります。
⑤アメリカンワイヤーヘアの値段
アメリカンワイヤーヘアはとても希少な猫種です。入手困難な為それなりの高値が付きます。
ペットショップ:15万円~20万円
ブリーダー:20万円~30万円
そもそも、そんなに取り扱っているお店がありません。性格的にもアメショーに似ていますし、アメショーではなくてワイヤーヘアを選ぶ人が少ないからでしょうね。
日本国内では取り扱いの店舗やブリーダーが少ないのでどうしても飼いたい時は海外から買い付けるのが基本となります。
輸入先によって値段が違ってくるため下調べはきちんとしておきましょう。
ジャパニーズボブテイルの値段や飼い方は?性格としっぽの特徴は?
⑥まとめ
普通に生活しているとなかなか出会えない種類の猫です。
もし身近で飼っている人がいたり、販売しているのを見かけた際は是非見せて貰うことをおススメします。かなり運がいいですね。
実際に触れ合ってみるとアメリカンワイヤーヘアの可愛さがよくわかると思います。どうしても国内でアメリカンワイヤーヘアを購入したい場合、根気よく広い範囲で探してくださいね。
もしご縁があって飼うことができたのなら、ワイヤーヘアとの生活はとても楽しいものになることは間違いありません!
アメリカンカールの値段や飼い方は?性格と鳴き声や耳カールとは?