子猫の目やにと涙の原因は?色や量や頻度から病気を判断できる?

子猫の目ヤニや涙のあとがあることがあります。

少しならいいのですが、目ヤニが多い、涙がやたらと出てくることがあったなら、もしかしたら、病気の恐れがあります。

では、

子猫の目ヤニや涙の原因、色・量・頻度などの角度から病気が判断できるか?見ていきましょう。

1 子猫の目ヤニについて

1-1 子猫の目ヤニとは

ペット, ホワイト, 緑の目, 猫, ネコ科, 動物, 猫の目, 猫の顔, ひげ

目ヤニは、古い細胞・目の中に入ってきたゴミを涙で覆ってしまい、粘液となります。それが固まって老廃物となります。これが、目ヤニです。

子猫に目ヤニが出ていると、病気じゃないのかしらと飼い主さんが思ってしまい、病院へ行くと「大丈夫です」というケースも少なくありません。

病気か普通の問題がない目やにかの判断はあとで解説します。

1-2 子猫の目の濁り

基本的に、子猫の目はとてもクルリとして澄んでいます。吸い込まれる瞳は、飼い主さんを魅了します。

子猫の黒目(瞳孔)は、光によって丸になったり、細くなったり、三日月の形になったりと大忙しです。

その中で、子猫の目の輝きが無くなって濁っている。どろんとした目や目ヤニが多くあったり、涙目や目が白っぽくなったりすると病気の可能性があります。

2 子猫の目ヤニからわかる病状

猫, メガネ, 眼鏡, ペット, 毛皮, 動物, おかしい, かわいい, 子猫

子猫の目やにの色から病気の可能性を判断してみましょう。

2-1 子猫の目ヤニの色

・乾いた目やに・チョコレート色

これは、どの子猫のも出る目ヤニなので問題はありません。

・茶色・赤褐色の目ヤニ

この色も、正常な新陳代謝で出る目ヤニです。が、ポイントがあります。それは、まぶたに大量の目ヤニがついていたり、ドロっとした粘りのある目ヤニが出ていたら、注意が必要です。

何日間か様子を見て、治まる日数がかかるようであれば、病院へ行ってみましょう。

・白・黄色・緑っぽい・青・黄色っぽい

子猫の目やにの色が、白・黄色・緑っぽい・青・黄色っぽいものが付いていると注意です!

猫風邪、グラミジア感染症、マイコプラズマ性結膜炎などの細菌感染症になっている場合があります。また、アレルギー性の病気になっている可能性もあります。

2-2  子猫の目ヤニは両目から片目から?

猫, ネコ, 子猫, 動物, ハローキティ, ペット, 家畜化された, 毛皮

目ヤニの色のほかに、両目から出ているか、片目から出ているか、それとも痛がっているかで病状がわかることもあります。

猫同士の喧嘩でよく目を傷つけてしまうことがあります。

それで、悪化させた場合に両目からもしくは片目だけから白い目ヤニがでることがあります。

痛みがひどくなりますと、傷が炎症し白~膿んでいる黄色、緑がかった目ヤニを出します。

この場合は、すぐに病院へ行くことをお勧めします。

2-3 子猫の目ヤニの対策

対策としては、目ヤニが出ないように目薬という手があります。

ただ、あくまでも目ヤニは、自然発生的なものですので、目ヤニの色が変な色なら、病院へいって目薬をもらうこともできますが、小さい目ヤニなら取ってあげましょう。
猫に人間の目薬は大丈夫?目の病気の予防は?

愛猫の目ヤニがでている、まぶたが腫れていて見えにくそうにしている。目の大きさが違っている、涙でウルウルとしている。 目をかいているなど、通常はやらなかったことをしていませんか? もしかしたらそれって、猫の目の病気かもし...

2-4 子猫の目ヤニの量・頻度

目のふちや目頭に少しの量でついていることが多いですね。

目やにがでる頻度が多い場合は、量が少なくても飼い主さんは放置しないでくださいね。

病気の可能性もあるので目やにがつく頻度が多い場合は病院に連れていきましょう。

3 子猫の目ヤニの取り方

3-1 簡単な目ヤニなら、飼い主さんで取ること

猫, 美しい猫, ペット, 英国の猫, 猫探し, 家の猫, 英国の, 猫座っ

寝起きの目に、目ヤニが少し付いていても立派な新陳代謝なので心配はないですね。簡単な目ヤニなら、飼い主さんで取ることができます。

3-2 子猫の目ヤニの取り方の準備

準備としてガーゼとぬるま湯を用意します。綿棒も必要ですね。細かいところまで目ヤニを取ることができます。

ここで、注意です。人間が使用してるウエットティッシュを使わないことです。アルコールが入っていますので、猫の目だけではなく体全体に刺激が強すぎます。絶対に使用しないでください。

また、犬・猫専用のウエットティッシュがあると安心して使えますね。

ガーゼ以外なら、繊維の柔らかいもの例えばお化粧用のコットンを代用することもできます。

3-3 目頭~目じりに沿って拭く

ぬるま湯でコットンを湿らせます。ぬるま湯の使用は、目ヤニを取りやすくするためと刺激を与えないようにするためです。

リラックスした子猫を抱えて、アゴを優しくつかみ、軽く固定をします。人差し指でガーゼを巻き、目頭~目じりに沿って流れるようにサーと拭きます。

しつこい目ヤニは、子猫が嫌がらない程度で、何回か拭き直します。また、固まっている目ヤニは、湿ったガーゼ絵すこし湿らせます。そのほうが、子猫に無理がないですね。

4 子猫の涙について

4-1 子猫が涙?

猫, 仰臥位, クロール, 手, ストローク, 腹膜, 愛情, 信頼

子猫や成猫にもいえることですが、普通猫は涙を流しません。人間のように感動して涙を流すこともありません。

ですから、涙を流すとなると病気が潜んでる可能性があります。

4-2 子猫の流涙症とは?

感染症などで炎症を起こし、常に涙があふれている状態です。その周りの子猫の毛が変色します。

4-3 流涙症と似ている角膜炎

ハウスダストや浮遊している細菌が目に出来ている傷に反応し炎症を起こします。

片目だけ涙や目ヤニが出る場合は疑った方がいいですね。隣の目も感染して両方、角膜炎になることもあります。

目薬で処置しますが、こじらせると角膜手術となる場合があります。

4-4 結膜炎

結膜炎も涙が止まりません。黄色い目ヤニも出します。さらに、悪化してしまうと熱が出て、鼻水が出てきます。

原因としては、ウイルス感染でここでも空気中のホコリなどで発病します。

4-5 眼瞼炎

涙が止まりませんし、目ヤニもたくさん出ます。菌が目の中に入り込んで、目の周りから皮膚まで炎症を起こし、まぶたが真っ赤・赤く腫れてしまう病気です

目ヤニがポイントなのですが、目ヤニだからと言って勝手に取ったりすると悪化してしまう恐れがあります。

まとめ

image

このように、子猫の目ヤニと涙は複雑に絡んでいます。

涙を出せば、自然と目ヤニが出てきます。問題は、涙の量や目ヤニの色ですね。

色が、白・黄色・緑っぽい・青・黄色っぽいものが付いていると注意です!

量や頻度も多いと病気の可能性が疑われます。

常日頃、よく観察し早期発見・早期治療をしていきましょう。

猫のくしゃみや鼻水は風邪?目ヤニや涙の原因は?

うちの猫くしゃみや鼻水がでている、風邪でもひいたのかな? 猫のくしゃみや鼻水は単なる風邪なのでしょうか。 風邪の場合ももちろんあります。 しかし、何日も止まらなかったり鼻水もでている場合は何かの病気か...

catfoodrank

キャットフードおすすめ人気ランキング&評判口コミ【猫餌総まとめ】

キャットフードを選ぶ際に知っておくと良いポイントがあります。キャットフードのおすすめについて説明していきます。 市販されているキャットフードは猫の体調、健康に合わせて数多くのラインナップがあり、同じように見えて配合される成分...

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

フォローする

トップへ戻る