大変な猫の毛の掃除、猫の毛をきれいに掃除するにはどんな方法があるのでしょうか?
服、鞄、絨毯など猫の毛がついた場合はどうすれば毛を取れるのか?
毛を取り除きたい部分によって掃除方法があります。
それぞれの掃除方法や毛を取り除きしやすくする方法についてまとめていきたいと思います!
①猫の毛の掃除にはどんな方法があるの?
掃除方法は掃除をする場所によってさまざまな方法があります。
床に落ちた毛を掃除する場合は、床へ霧吹きをかけた後、ゴム手袋やタワシ、粘着ローラー、クイックルワイパーを使用して床の拭き掃除をする、ペット用クリーナー(カーペット、ソファ、カーシート用などさまざまな種類がある)を使って床やソファについた毛を取る。
自動掃除機、サイクロン掃除機、空気清浄機を使い室内や床を一気に掃除するなど、多くの方法があるため、自分と猫に合った掃除方法を選んでいくのが良いでしょう。
②猫の毛を取りたいポイント毎の掃除方法
☆服に猫の毛がついた場合
洗濯をする前に毛を取り除いておいたり(ゴム手袋、粘着ローラーを使用する)、洗濯する前に洗濯ネットに入れて一度空すすぎする、ペット用洗剤やランドリースポンジを使用して洗濯するといった方法があります。
また、外出先で毛を取る必要が出た場合はエチケットブラシを使う、もしくは濡らした手で服を撫でて毛を取り除く方法が無難です。
☆鞄に猫の毛がついた場合
粘着テープ(ガムテープやコロコロ)で取り除く方法があります。
☆絨毯(床)に猫の毛がついた場合
少し手間はかかりますがペット用クリーナーや掃除機を使用して取り除く方法があります。
ペット用クリーナーであれば電気を使用せず音もほぼないため、夜間でも安心して使用することができます。
毛の取り除きやすさの面からもおすすめですよ。
時間に余裕がありしっかりと掃除ができる際には掃除機を使用するのが一番ですが、普段から自動掃除機を動かしておくのも便利ですね。
③猫の抜け毛を予防するには?
猫のブラッシングを定期的にしっかりと行うのはもちろん、室内、服、鞄などに毛がつかないよう予防することが大切です。
毛が服や鞄につかないようにする予防方法として以下の方法があります。
・静電気防止スプレーを服、鞄、絨毯上にかけておき毛がつかないようにする。
・外出用の服へ猫が触れられないようにする。
・猫と同じ色の服を使用し抜け毛を目立たないようにする。
などです。
完璧な予防方法とはいえませんので普段から服や鞄、室内に毛がないかチェックしておきましょう。
④そもそも毛がない猫を飼う?
どうしても猫の毛が気になる場合は、毛が抜けない、毛がない猫を飼うことをおススメしますので、下記をご確認くださいね!
④猫の毛便利な掃除グッズの例
猫の毛掃除に便利なグッズを、使用場所別にまとめてみました!
ぜひ、参考にしてくださいね。
服についた猫の毛について、もっと知りたい人は下記をご確認くださいね。
⑤まとめ
服、鞄、室内どれでもはじめに水を使うのが有効なようですね!
さまざまな掃除グッズを試してみるのはもちろん、霧吹きを使いながら試してみてはいかがでしょうか。
自分と猫に合った掃除方法で上手に抜け毛の掃除をしていきたいですね!