初めて猫を飼いたい、飼おうかなと思っているけど、どんな猫を選んだらいいのか迷いますよね。飼ってから失敗したって思いたくない。猫のしつけで苦労もしたくないですよね。
猫の種類によっては、なかなかなついてくれなかったり、ずっと大きな声で鳴いて苦労することになります。
せっかく、これから可愛い猫ちゃんと楽しい生活が始まるんだーと思っていたのに、アタマを悩ます日々になると困りますよね。
そこで、私がこれまでに猫を飼ってきた経験と、100種類以上の猫種類を研究してきた中から厳選して、初心者でも飼いやすいおすすめの猫種類を5つに絞ってご紹介していきます。
最初は性格的におとなしくしつけもしやすい飼いやすい猫を選ぶことがポイントです!
初心者の人が猫の選び方など知っておくと良い情報もあわせてご確認ください。
目次
①あなたはどんな猫を迎えたい?
まず考えたいのは「どんな猫を飼ってみたいのか?猫を飼育する環境はどうなのか?」ということです。一人暮らしなのか、大家族なのか、マンション住まいなのかなど、飼い主側の環境によっても
自分の中で飼いたい猫のイメージを固め、希望に沿いつつも飼育し続けられる環境が整えられる猫について考えていきましょう!
②猫を選ぶポイント
☆世話の頻度
猫の毛
中でも種類によって手間が変わってくるのが被毛の手入れです。
毛が長く抜けやすい猫は猫自身へのお手入れはもちろん、室内の掃除の手間が今までより増える可能性があることがポイントです。
遊ぶ時間
また遊び好きで人間に構ってもらうことを好む猫もおり、構ってあげられない時間が長いとストレスを溜めてしまう猫もいます。
どの程度構ってあげられるのか、どの程度遊んであげる必要があるのか確認しておくと良いでしょう。
☆環境面での影響度
基本的に猫はうるさくない生き物ですが、鳴き声、遊んだり走り回る足音、ジャンプの着地音、爪とぎなどの生活音は他の人にとってとても大きな影響をもたらします。
そのため種類によって声の大きさ、鳴く程度、活発さなどを調べておくのもポイントです。
防音材、マット、シートなどの道具である程度防ぐことはできますが、初めて猫を飼う場合は騒音レベルが分かり難いためできるだけ影響の少ない猫を選んでおきたいですね。
鳴かない、鳴き声が小さい猫がいいと思う方は、鳴かない猫の種類は?マンションでも飼えるおススメ猫は?で解説していますので、ご確認くださいね。
☆性格
気性が荒くなく、穏やかでストレス耐性のある性格を持つ猫が飼いやすいといわれています。
元気すぎて大暴れするなど、あまりにも自由な行動をされると世話の手間もかかり愛情をもって接することが難しくなる可能性があります。
とにかく大人しい猫がいいと思われる方は、おとなしい猫の種類おススメは?見分け方や育て方は?の記事で大人しい猫で人気の猫種を紹介してますので読んでみてください。
☆性別
男の子はどちらかというと穏やかで甘えん坊タイプが多く、女の子は落ち着きがあり一人を好むタイプが多いです。
性別による違いは種類によっても異なるためあくまで目安として考えておくとよいとは思いますが、雄なら去勢手術、雌なら避妊手術をしなければいけない可能性は一応アタマにいれておきましょう!
▼関連記事はこちら!
☆健康状態
目、耳、鼻、口、被毛など全体的に見て異常がないかを見る、持病がないか確認すると良いでしょう。
ペットショップで猫を購入予定の場合は、ぜひペットショップで猫を購入するときの注意点は?病気や保証は大丈夫?の記事をチェックしてくださいね!
あらかじめ猫を選ぶ時の注意点を知っていると、健康な猫を購入することができますので。
☆寿命
初心者の人は猫ちゃんが早くに命を落としてしまうと、自分を攻めてしまう怖れがあるので、なるべく平均寿命が長い猫種がいいでしょう。
そもそも、猫の年齢計算(人間なら何歳なのか)、平均寿命はどれくらいなのかは知っておいてくださいね!
猫の年齢は人間なら何歳?計算方法と平均寿命は?
☆ペットショップで入手のしやすさ
初めて飼うときには多くのペットショップで取り扱っている猫種がいいですね。店員さんもその猫種の知識が豊富なことが多いです。
☆成猫か子猫か飼いやすさは?
それぞれメリットとデメリットがあるので難しいところですが、人間の子どもと一緒で最初から一緒にいたいと思うかどうかが一番大事な判断基準になるでしょう。
個人的には子猫から飼いたいところですね。
愛情たっぷりに接することができれば必然的に「飼いやすい猫」と感じることができますよ。
☆雑種かブランド猫(純血種)か?
ブランド猫、とりわけ色々な血統が混ざり合っていない純血種は一般的に長生きしやすいと言われます。理由はいわゆる突然変異的な病状が出にくいですし、仮に病気になったとしてもその原因を究明しやすいからです。
一方、雑種は過去にどこでどんな病気にかかったことがあるのか。また、遺伝的な問題がないのかどうか。このあたりがどうしてもわかりづらくなります。
ただし、雑種は厳しい環境を生き抜いてきた可能性もあり病気に強い猫もいます。なので、結局は人間と同じで個体差になってきます。
それほど気にするこもないでしょう。
③猫の探し方は?
頻繁に販売されている猫の種類になると、いざ何かあったときに調べられる情報も多いので安心できますね。初心者でも飼いやすい種類の見分け方としては、ペットショップの取り扱い状況を見てみるのも良いでしょう。
また、ペットショップで店員さんに相談してみることでより自分に合った猫が見つかるはずです。
④飼育にかかる費用おおよその目安
初期費用
(食器類、ベッド類、ブラッシング用品、爪とぎ、ネット、キャリー、おもちゃ、トイレ用品) |
5,000~10,000円 |
食事(毎月) | 500~3,000円 |
猫砂(毎月) | 500~1,000円 |
予防接種(生後2~3か月や年1回) | 3,000~7,500円 |
去勢、避妊手術費(1度のみ) | 15,000~30,000円 |
ペット保険(加入するとしたら/毎月) | 1,000~2,500円円 |
医療費目安(月) | 6,000~7,000円 |
⑤猫を初めて飼うときの心構え
猫を飼う上で「飼うんじゃなかった…」と後悔するような出来事に出会うこともあります。
以下に猫を飼って後悔した人の意見をまとめておきますね。
必ずしも全部同じことが起こるというわけではありませんが、ある程度の覚悟を持った上で猫を飼うことが大切です。
・トイレの臭いがそれなりにキツイ、粗相をしてしまう。
・いたずら、爪とぎによって家具、衣類がボロボロになった。
・朝早くもしくは夜遅くに目を覚まさせられた。
・家具や衣類に吐いた。
・衣類に毛がたくさん付く。
⑥初心者でも飼いやすい猫 おすすめランキングBEST5
比較的飼いやすく人気も高い猫の種類をランク付けしてみました!
<第5位>マンチカン
10~25万円
明るい、穏やか、懐きやすい、一人でお留守番ができる、好奇心旺盛、社交性がある。
大きな声で鳴かない、長毛、短毛が選べる。
病気にかかりやすい。短い手足に負担のかからない生活環境を整えてあげたいタイプ。
留守番が得意で飼いやすい、猫なのにダックスフンドのような可愛らしさがある。
サッシーが飼っているいる猫がマンチカンですね^^ 超かわいいです(^^)/
<第4位>シャルトリュー
7~15万円
賢い、犬の様に従順、落ち着きがあり適応能力も高い、忍耐強く温厚。
ボイスレスキャットと言われるようにほとんど鳴かない。
多少敏感な傾向がある、警戒心が強い面がある。被毛の密度が高いため汚れが溜まらないようにブラッシングなどで取り除いてあげる必要がある。
微笑んでいるようなやさしい表情に癒される、賢く飼いやすい性格がある。どちらかというと丈夫な体を持ち、病気になりにくい猫としても知られています。
<第3位>ラグドール
10~25万円
落ち着きがある、穏やか、幼い子供にも忍耐強く接することができる、協調性がある、抱っこを好む。
激しい遊びを好まない、大きな声で鳴かない。
最大体重が6~8kgと重めで肥満になりやすいです。
長毛種であるため毛の手入れはできるだけ小まめに行いたいタイプです。
猫を抱っこすることが好きな方には特におすすめです。病気になりにくい猫としても知られています。
綿あめのようにもこもこ・ふわふわな見た目をもち、名前のとおり「ぬいぐるみ」のような猫です。
<第2位>スコティッシュフォールド
スコティッシュフォールドの値段と性格は?立ち耳と折れ耳の比較は?
10~20万円
人見知りせず懐きやすい、穏やか、甘えん坊、協調性がある。
運動量は少ない、長毛、短毛が選べる。
骨格(関節)に先天性の疾患を抱える割合が高く生後1年位は検診を受けさせたいタイプ。
ブリーダーの正しい知識を元に交配された場合は病気にかかりにくい猫と言われている。
ペッツベスト、アイペット、アクサ、ペットメディカルサポート(※条件は要確認が必要です)。
性格、世話のしやすさが抜群に良く、まん丸の目と顔にちょこんとついた耳が何とも可愛らしい猫です。
CMにも出る猫「まる」もスコティッシュフォールドです。
<第1位>アメリカンショートヘア
アメリカンショートヘアの値段や飼い方は?性格と子猫の柄や色は?
8~20万円
甘えん坊、社交性がある、人見知りしない、好奇心旺盛、適応能力が高い。
短毛種であり毛のお手入れに手間がかからない、環境の変化に強く、しっかり遊んであげるとストレスを溜めにくい、多頭飼いに向く、丈夫な体を持ち病気になりにくいといわれる。
構いすぎによってストレスが溜まるとイタズラなどの問題行動を起こすようになることがある。
肥満になりやすいため注意してあげたいタイプです。
ストレスを溜めにくい性質がある、お手入れに手間がかからない。
愛猫家の中でも人気の種類となっており、実際に飼っている人からのアドバイスなども貰いやすい種類の猫と言えるでしょう。
⑦初心者が飼いにくい猫は?
ちなみに初心者が飼いにくい猫の種類はどんな猫でしょうか?
運動量が多い。活発すぎる
毛が抜けやすい
毛がなくて体温調節が難しい
噛み癖がある
人になつかない
⑧まとめ
初めて猫を飼う際に何を考えたら良いのか、どんなタイプであれば比較的飼いやすいのか、飼いやすさのポイントとは何か?についてお伝えできたかと思います!
どんな猫を選ぶかはあなた次第、猫と共存する環境を整えより希望に沿った猫を飼えるようにしていきたいですね。